■すみよしクリニック 内科・消化器内科・小児科
 TEL.0749-30-1835

■すみよしクリニック デイサービスセンター
 TEL. 0749-26-2468

■彦根市認知症HOTサポートセンター
 TEL. 0749-30-9601

■すみよしクリニック ケアプランセンター
 TEL.0749-30-9600

すみよしクリニック 内科・消化器科・小児科

ダイエット外来 ※現在休止中

■ダイエット外来とは?

現在、ダイエット外来の受付を一時休止しております。


当院では内蔵脂肪型肥満で生活習慣病のある方(高血圧・脂質異常・糖尿病・高尿酸血症等)を対象にダイエット外来を行っています。


■メタボリック症候群とは

肥満が原因で糖尿病や高血圧、脂質異常症を発症している状態です。肥満といっても女性に多い皮下脂肪ではなく、男性に多い内臓脂肪が問題となります。
この内臓脂肪から血糖を下げるホルモンであるインスリンの働きを悪くしたり、血圧を上げたり、コレステロールを上げるホルモンのような物質が分泌されているのがわかってきました。この内臓脂肪はすぐに増えますが、逆にダイエットすることにより減らすことが可能です。すなわち、メタボリック症候群の根本的治療は、内臓脂肪を減らすということです。
無理なダイエットは、リバウンドを繰り返します。ダイエット外来では食事療法・運動療法で減量し、太りにくい身体づくりを行います。


ダイエット外来で根本的治療をしませんか?

■診察時間

◎月曜~金曜日
 時間 8:00~11:00

土曜日(第2・第4土曜日は院長の外来ではないため、対応できません)
 時間 9:00~11:00

完全予約制ですので事前にお電話ください。また、10時間絶食でお越しいただければ、当日に血液検査をすることもできます。


■内容

初回の診察時に問診、採血、計測(身長・体重・腹囲・血圧)を行います。その検査結果から、現在の状態(高血圧・糖尿病・脂質異常等)を把握していただき、目標とする体重・腹囲を設定します。

その目標数値に合わせて、個々の生活に沿った運動療法や栄養指導を行います。

急激な習慣の変化は長続きしません。改善された生活習慣が定着するよう、出来ることから一緒に考えアドバイスさせていただきます。


■費用

初回診察
診察+採血(採血内容は一部自費になります)
 9,000円位

腹部超音波検査(医師が必要と判断した方のみ) 
 1,600円位


2回目以降
診察+栄養指導
 2,000
円位


※採血内容は個別で異なるため、費用は前後いたします。あらかじめご了承ください。


栄養指導は当院にて管理栄養士が行います。1回あたり15分~1時間程度かかります。(内容によって変わります)